イベント概要
新築の着工棟数が減少し、リフォームの需要が増加すると言われている近年、リフォーム事業への新規参入が急増しています。その結果、案件獲得が鈍化してしまう可能性があることはご存じのことと思います。
そのような市場で「業績200%up」を実現したライファ今治の代表 近藤氏をお招きし、具体的にどのようなことを行った結果、業績upにつながったのかをお話しいただきます。
3月08日(火)13:30 ~ 14:30
お申し込み後、メールで視聴URLをお送りします
無料
WEB開催
●住宅点検
●火災保険
●集客手法
●リフォーム提案
近藤久仁年
株式会社宏栄建材店/ライファ今治 代表取締役
2004年立命館アジア太平洋大学卒業。卒業後、写真家を志し上京。fat msp production 所属。2006 年事故に遭い、止む無く帰郷。家業を継ぐためにいきなり戻るのではなく、同業他社(高松市にあった株式会社 MBM)に入社し、建材卸売業・建築業のいろはを学ぶ。2008 年 株式会社宏栄建材店に入社。現在に至る。
深川 真樹
一般社団法人日本住宅保全協会 理事
1977年8月生まれ。東京都杉並区出身。2010年に一般社団法人日本住宅保全協会を創設し、今日までに全国300社以上の住宅リフォーム系事業者及び不動産管理会社への営業研修や実地研修を務める。全国各地での住宅診断数も延べ2,500件以上。ネコアレルギーだが大のネコ好き。
中川 愛梨
株式会社CLUE 営業部
前職では広告媒体の法人営業を中心に活動。現職ではドローン導入を検討している企業に対して、ドローンの魅力を伝えながら活用に向けた企画の提案を実施。趣味はドライブと釣り。
Q&A
よくある質問
参加費用はかかりますか?
無料でご参加いただけます。
セミナーの参加方法を教えて下さい。
Zoomでのオンライン開催となります。お申込後、参加方法の案内メールを送付いたします。
マイクやカメラの使用は必要ですか?
マイク・カメラともに不要です。
開催直前での参加は可能ですか?
フォームにてお申し込みの上、お電話にてお問い合わせください(TEL:03-6805-1853)
参加方法の案内メールが届きません。
お申込後、参加方法が記載されたメールをお送り致します。メールが見つからない場合は迷惑フォルダに入っている可能性がございますので、@t-clue.comのドメインからメールが届いていないかご確認ください。ご不明点がございましたら、弊社までお問い合わせください(TEL:03-6805-1853)。
所属団体
掲載メディア