CASE STUDY

ドローン導入で実現した分業体制で、昨年比売上152%増!住宅のアフターメンテナンスにおけるドローンの活用方法とは

ハーバーハウス株式会社様
アフター点検部門課長 小島様・リフォーム営業担当 長井様

DroneRoofer(ドローンルーファー)』は、ドローン機体、操作アプリ、飛行許可申請やドローン保険が含まれた、屋根・外装点検のパッケージサービスです。誰でも簡単に操作でき、コンパクトに持ち運べるドローンは、従来複数人が必要だった屋根点検を1人で行うことを可能にします。

今回は『DroneRoofer』を活用しているハーバーハウス株式会社、アフター点検部門課長の小島様、リフォーム営業担当の長井様にお話をお伺いしました。同社は新潟県新潟市に本社を置き、県内・県外あわせて6つの支店を持つハウスメーカーで、住宅の設計・施工、リフォームから不動産の仲介・売買まで幅広く事業を展開しています。「健康経営優良法人2023」にも認定されており、従業員の健康にも意識が高い会社です。

DroneRooferの資料

貴社の状況に合う適切な、
DroneRooferの活用方法がわかります。

  • ・外装点検を誰でも、安全に実施したい
  • ・積算や見積など提案準備を効率化したい
  • ・リフォーム提案で他社と差別化したい

『DroneRoofer』導入の目的は、効率化・安全性向上・差別化の3本柱

御社の事業について教えてください。

ハウスメーカーとして、住宅の設計や施工、リフォームなど、住宅にまつわる事業を全般的に行っています。住宅は単世代で使い終わるものではなく、子供の世代、孫の世代と継続的に使われるものです。そのような持続的なご縁を大事にしながら、人にも地球にも優しい省エネ住宅を提供したいと思っています。

―――『DroneRoofer』を導入するまでの経緯を教えてください。

今後の事業展開予想を考えた時に、当時の業務体制だと不安が大きかったというのが、ドローンの導入を考えたきっかけです。定期点検が本格的に始まった当初は年間30件ほどの点検数だったので、十分に対応できました。しかしこれが2年目、3年目となるにつれて数10件、100件と規模が膨らんでいきました。今後も、定期点検で回ってくる件数は多くなっていく見通しです。そうなった時に、今のやり方ではとても対応しきれないという課題があり、早急に点検業務の効率化を進めなければならないと感じました。
また、弊社は従業員にも安全に仕事をしてもらいたいという思いがあって、点検で従業員を屋根に登らせることは極力避けたいと考えています。そのため高所カメラを利用していましたが、撮影ポイントが変わる度にカメラを設置し直さなければならず、やはり効率的ではありません。3階建て以上の住宅の場合は高所カメラでも届かないので、従業員がカメラの支柱を肩くらいまで持ち上げて、どうにか屋根を撮影していました。ただ、こうしてしまうと、やはり従業員の危険性が上がってしまいます。

そこで、ドローンの導入を検討し始めました。色々と調べたところ『DroneRoofer』を見つけて、お問い合わせさせていただいた流れになります。

―――『DroneRoofer』導入の決め手はなんでしたか。

サポートが充実していたことです。ドローン導入のもうひとつの目的として、他社がやっていない取り組みをして差別化を図ろうという狙いがありました。しかし、他社で行っていない取り組みは差別化につながる反面、そのノウハウを持った人材が少ないということでもあります。もちろん弊社も初めての試みですから、売り切りのサービスでドローンを導入したとしても、継続的に運営できない可能性が高いです。『DroneRoofer』は専任の担当者がついて、導入支援はもちろん、飛行許可申請の代行や定期的な活用支援の面談までやってくれるとのことだったので、これなら安心してドローン点検にチャレンジできると思い、『DroneRoofer』の導入を決定しました。

導入までに数ヶ月ほどかかったのですが、担当者の方には何度も新潟まで通っていただき、運用開始までのスケジュール調整や操作のレクチャーを丁寧にしていただけて、本当に心強かったです。今でもドローンが飛ばないといったトラブルが起こった時に、迅速かつ丁寧に対応してくれるので、頼りにしています。

アフターメンテナンスだけではなく、太陽光設置でもドローンを活用!多方面で大活躍の『DroneRoofer』

―――『DroneRoofer』を導入後、業務でどのように活用していますか。

メインは、住宅の10年後点検といった定期点検でドローンを使用しています。定期点検期間の前でも、屋根を見てほしいというご依頼があれば対応しています。

また、弊社ではソーラーパネルの設置を推進しているのですが、屋根についている雪止めの数や配置によって、設置できるソーラーパネルが変わるんです。『DroneRoofer』で屋根を撮影すると雪止めがよく見えるので、お客様の屋根に適したソーラーパネルをご提案できます。採寸や設計も非常にやりやすくなりました。

点検と営業の同時進行で点検時間が1/3!『DroneRoofer』で実現した、お客様の信頼を獲得する分業体制

―――『DroneRoofer』を導入後、大きく変わったことを教えてください。

まず、屋根点検から報告書作成までの業務のやり方が大きく変わりました。導入前は、点検員2人でお客様の住宅に伺い、屋根点検をして、お客様への報告と提案を行ってと、全ての業務を点検員2人で行っていました。『DroneRoofer』の導入後は、点検員1名・リフォーム営業1名の体制となりました。点検員1人がドローンで屋根点検を行っている間に、もう1人のリフォーム営業担当が点検の概要をお客様に説明したり、お客様のご要望をヒアリングしたりといった形で分業しています。

このような分業体制は、ドローンなしには成立しませんでした。

―――分業体制のメリットはなんですか。

効率化に加えて、適材適所の役割分担が実現できることです。『DroneRoofer』の導入前は、点検が終わってからお客様の対応に入るので、その分時間がかかっていました。今は屋根の点検とお客様の対応と同時に行えるので、訪問時間が短くなります。その結果、以前は2~3時間かかっていた屋根点検が1時間ほどで終わるようになりました。

また、点検員はお家の点検をすることにかけては専門として得意ですが、営業に関しては専門としているわけではありません。現在は営業に長けている長井がその役割を担ってくれるので、お客様への対応もスムーズに進みますし、お客様からの反応も確実に良くなっていると感じます。営業側としても、ドローンが飛んでいる時にお客様を連れ出したりできて、いいアピールの場になっています。

弊社のお客様は年齢層が比較的若く、ご夫婦が共働きである場合が多いので、商談のチャンスがとても少ないです。ご夫婦がそろって在宅しているタイミングを狙って点検を手早く済ませ、その時間でお客様のお悩みやご要望を引き出せるというのは、分業制ならではのメリットではないでしょうか。さらにお客様も会社で働いている方ですので、弊社が従業員の安全にも気を配ってドローン点検を導入していることを知ると、「ハーバーハウスさんはしっかりとしている会社なんですね」と、信頼感と安心感が増すようです。

迅速な報告書作成と柔軟な営業アプローチで、売上は昨年比152%増!

―――報告書作成で変わったことはなんでしょうか。

以前は、点検後に高所カメラで撮影した写真を分類して、エクセルのひな型の所定の位置に貼り付けて、逐一コメントを入れていくという流れで報告書を作成していました。そのため、1件の報告書を作るだけでもかなりの時間を使っていました。その間にも点検依頼はどんどん来るわけですから、点検を優先せざるを得ず、未作成の報告書が溜まるという事態に陥っていたんです。その結果、お客様の手元に報告書が届くまでに1~2ヶ月かかることもありました。そこまで期間が開いてしまうとお客様の意欲が冷めてしまっていることも多いので、そこで発生したビジネスチャンスの損失は大きかったです。

今は『DroneRoofer』のアプリ内で報告書作成までを簡単に行えるので、点検後30分くらいで報告書の作成ができます。ご要望があれば、その場で印刷してお渡しすることも可能ですね。そのため、お客様の熱が冷めない内に次のご提案に移ることができます。さらに、報告書がすぐに営業の手元に来るため、このお客様は翌日に、このお客様は土曜日になど、お客様に応じたタイミングで営業を仕掛けることができ、営業の柔軟性や戦略性が増したというのも大きな変化だと思います。

―――その結果、売上に変化は見られましたか。

弊社が『DroneRoofer』を導入したのは会社の第15期からなのですが、16期に移行した際の売上は昨年比127%の増加、17期に移行した際の売上は昨年比152%の増加と、年々売上が増加しています。特に太陽光設置やエクステリア工事などが昨年比475%の増加と目覚ましく成長しました。これを受けて、18期は昨年比214%増加を目指そうと、高い目標を設定して動いています。

“人を増やさずとも効率化は実現できる”『DroneRoofer』で作る強い組織

―――今後の展望を教えてください。

今は小島、長井の2人で定期点検を受け持っていますが、今後対応エリアが増えていけば、効率化されたとしても対応に限界が来ます。そこで、各支店でもドローンを使った分業体制が取れるように、この取り組みを広げていきたいと考えています。そのためにも、まずは私たちが成功事例をどんどん積み上げて、ドローン活用の効果を示していきたいです。

また、点検や営業以外にもドローン活用の幅も広げていきたいとも考えています。その取り組みの結果、最近は住宅を設計する時のシミュレーションにドローンを活用し始めました。住宅を新築する際に、お客様から「この方角に窓があった場合、窓からどのような景色が見られるのか知りたい」というご要望があったのですが、これまでは対応が難しかったんです。そこで、窓の設置を検討している地点までドローンを飛ばして、風景のイメージ映像を撮影することにしました。お客様も家が建った後のイメージをより明確につかめてお喜びになりますし、その映像を基に設計を調整することもできます。

これは導入当初は想定していない使い方だったのですが、受注につながることも多くてメリットが大きい取り組みなので、土地部門や設計部門から同じ依頼を受けることも増えましたね。

このような形で、私たちの取り組みが各支店や他部門、企業全体へと広がっていって、より強い組織になっていったらいいなと思います。

―――御社が感じる『DroneRoofer』の魅力はなんでしょうか。

むやみやたらに人を増やさずとも、業務の効率化が実現できるということです。正直なところ、ドローンがあるから弊社に工事をお願いしますというお客様はまだいらっしゃいません。しかし、ドローン点検という他社にはない取り組みは、確実にお客様の印象に残ります。そこを逃さずにお客様にアプローチをかけることで、「ハーバーハウスさんにお願いしてよかった」「今後もハーバーハウスさんにお願いしたい」と思ってくださるお客様が増えていっています。今後も『DroneRoofer』を活用して、弊社が目指す“未来の子供たちのための、持続的社会の構築”に、少しでも貢献していきたいですね。

まとめ

年々増えていく住宅の定期点検に対応するべく、業務効率化と他社との差別化を狙って『DroneRoofer』を導入したハーバーハウス株式会社様。ドローンの導入とともに点検担当と営業担当という分業制を取り入れたことで、業務の効率化だけではなく、ビジネスチャンスを逃さない迅速かつ柔軟な業務体制を作ることができました。その結果売上が増加し、ソーラーパネルの設計や新築時のシミュレーションにもドローン活用の幅が広がっているようです。今後も盛り上がっていくハーバーハウス株式会社様のご活躍に、『DroneRoofer』も全力で支援させていただきます。

REQUEST

DroneRoofer
資料請求

サービス導入で叶える
3つの機能をご紹介

・「操縦」をカンタンにできる機能
・「現地調査」を効率化できる機能
・「受注率」向上に繋がる機能

DroneRooferは点検・現場調査に携わる方の提案力や営業力を
向上させる建築事業者向けドローンサービスです。
フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
ご記入いただいたメールアドレスに資料ダウンロードのURLを
送付いたします。

PAGE TOP
ドローンによる屋根点検サービスをお探しなら資料請求はこちら